沖縄そば(読み)おきなわそば

事典 日本の地域ブランド・名産品 「沖縄そば」の解説

沖縄そば[加工食品]
おきなわそば

九州・沖縄地方、沖縄県の地域ブランド。
小麦粉を使用した沖縄県産のそばのめん。沖縄そばの歴史は、明治時代中期に遡る。沖縄そばの麺の特徴は、小麦粉100%にかん水を使用しているため、無機質のミネラルが多く含まれること。他の麺類と比べて塩分水分が少なめであり、独特の歯ごたえを持っている。そばのだしについては試行錯誤が繰り返されて、現在のような透明なだしとなった。2006(平成18)年12月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5008493号。地域団体商標の権利者は、沖縄生麺協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「沖縄そば」の解説

沖縄そば

沖縄県の郷土料理琉球王国宮廷料理起源とする麺料理。中華麺に似た小麦粉・塩・かん水を原料とする麺。スープは塩ベースで薄色。具材は豚の三枚肉とカマボコで、薬味ネギ紅ショウガを加えるものが一般的。地域団体商標。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android