沖縄トラフ(読み)オキナワトラフ

デジタル大辞泉 「沖縄トラフ」の意味・読み・例文・類語

おきなわ‐トラフ〔おきなは‐〕【沖縄トラフ】

琉球諸島北西に長さ約1000キロメートルにわたって延びる細長い海底凹地トラフ)。東シナ海で最も深く、最大水深は約2200メートル。潜水調査船しんかい2000により、日本初のブラックスモーカーが発見された。沖縄舟状海盆。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「沖縄トラフ」の意味・わかりやすい解説

沖縄トラフ【おきなわトラフ】

沖縄舟状海盆とも。琉球諸島の北西側にほぼ平行に分布する細長い海盆。最大水深は2000mを超える。地殻熱流量が大きく,海底から熱水が吹き出しているところも発見されており,拡大途中の縁海と考える研究者もいる。
→関連項目海底熱水鉱床

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android