泉正寺町(読み)せんしようじちよう

日本歴史地名大系 「泉正寺町」の解説

泉正寺町
せんしようじちよう

中京区蛸薬師高倉西入

東西に通る蛸薬師たこやくし通を挟む両側町。東側は高倉たかくら(旧高倉小路)に面する。

平安京の条坊では左京四条四坊一保二町南及び二保三町北。平安中期以降は四条坊門高倉小路の西。

「日本紀略」長元二年(一〇二九)六月七日条に「今夜、東宮妃一品内親王(禎子)産生、出権中納言道方卿四条坊門高倉宅給」とあり、藤原道方邸があった。

泉正寺町
せんしようじちよう

下京区高辻通柳馬場西入

東西に通る高辻たかつじ(旧高辻小路)を挟む両側町。

平安京の条坊では町の北側が左京五条四坊二保六町南、南側は同五町の北にあたる。応永三二年(一四二五)酒屋交名(北野天満宮史料)によれば「兵衛三郎 高辻富少路南東頬 吉房在判」と記され、酒屋が居住

寛永一四年(一六三七)洛中絵図に「せんしやうじ町」とみえ、中井家系の洛中絵図では江戸時代を通じて変化はないが、寛永一八年以前平安城町並図や寛文五年(一六六五)刊「京雀」では「藪の下町」とみえる。現町名について「坊目誌」は、往時泉正寺という寺院が存在したことによるとするが、泉正寺の存在を証する史料はない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android