日本大百科全書(ニッポニカ) 「流通費用」の意味・わかりやすい解説
流通費用
りゅうつうひよう
distribution costs
商品の流通に要するいっさいの費用。配給費用ともいう。計算的には、消費者価格と生産者価格の差としてとらえられるが、内容的には、売買費用、保管費用、運送費用、流通業者の利益などから構成される。売買費用は、売買機能に直接関連する費用であり、広告宣伝費・販売促進費・通信費・交通費・事務費のような売買経費、販売員給料のような売買人件費などからなる。保管費用は、商品の時間的効用を増大させるための費用であり、倉庫・容器・施設など保管手段に要する物件費、保管に関する労働のための人件費などからなる。運送費用は、商品の場所的(空間的)効用を増大させるための費用であり、車両・船舶など運送手段に要する物件費、運送に関する労働のための人件費などからなる。近時、物価上昇や流通革命に関連して、流通費用の低減が課題となり、大規模店、コンテナ輸送などの合理化が図られている。
[森本三男]