消除(読み)ショウジョ

精選版 日本国語大辞典 「消除」の意味・読み・例文・類語

しょう‐じょセウヂョ【消除・銷除】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 消えてなくなること。また、消し去ること。消滅。除去。
    1. [初出の実例]「解却畜懐梅只爰、消除遺恨柳眉開」(出典田氏家集(892頃)下・春風歌)
    2. 「御悩消除して寿命長からむ」(出典:讚岐典侍(1108頃)下)
    3. [その他の文献]〔漢書‐韓延寿伝〕
  3. 誤って意思表示をした無能力者、または詐欺脅迫によって意思表示をした者が、その法律行為を取り消すこと。また、帳簿台帳などに記載されている、ある事項を削り去ること。
    1. [初出の実例]「契約の成立若くは不成立の確定又は其履行若くは銷除、廃罷、解除又は其不履行若くは不十分の履行に関する賠償の訴」(出典:民事訴訟法(明治二三年)(1890)一八条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android