添谷村(読み)そいだにむら

日本歴史地名大系 「添谷村」の解説

添谷村
そいだにむら

[現在地名]溝口町添谷そえだに

大山西麓の福永ふくなが原を下り、大江おおえ川上流左岸台地に位置する。北は岩立いわたて村。大山領で中組に属した。享保四年(一七一九)の徳川氏朱印状では会見あいみ郡として村名がみえ高一八三石余(鳥取県史)。宝暦一二年(一七六二)の人数二八一(日野郡史)。天保三年(一八三二)の大山領郷村高帳(県立博物館蔵)では新開田畑六四石余、山林は二ヵ所で計二町三反余。慶応四年(一八六八)の大山領書上帳(遠藤家文書)による物成高六四石余、家数四九・人数一九八(男九五・女一〇三)。同年の御領内村々古新高免定等書写(同文書)での高二五三石余、大山本坊西楽さいらく院納の物成は二九石余、免四ツ七厘余・新開免二ツ一分。


添谷村
そえだにむら

[現在地名]日原町添谷

青原あおばら村の東、高津川支流の添谷川の細流に沿った村。みやはらえき葛根藪かんのやぶなめら奥殿おくとん集落がある。山陰道は青原から船で対岸の添谷へ渡り、高津川の右岸美濃郡三星みぼし村・寺垣内てらがいち(現益田市)を経て益田村(現同上)へ通じていた。慶長七年(一六〇二)の検地高一五八石余(「亀井家領郷村高帳」日原町史)。寛永一四年(一六三七)の高二二七石余、田二一町余・畑一三町五反余(「検地帳」同書)。延宝八年(一六八〇)の青原手鑑(日原町立歴史民俗資料館蔵)によると家数三五(本百姓一八・無縁一〇・下人七)・人数二一五、牛一八・馬八、紙漉舟三一、大元森一・荒神森三・水神森四・しつめの森一、薬師堂一・観音堂一。


添谷村
そえだにむら

[現在地名]美川町大字添谷

玖珂郡の北部、山代やましろ郷のほぼ中央に位置する。北は府谷ふのたに(現錦町)、東は波野はの(現本郷村)、南は小川こがわ、西は四馬神しめがみの各村に接し、四方を山に囲まれた山村で、東西の谷より流出した小川が西南へ流れてにしき川に流入する。萩藩領で奥山代宰判に所属。

古くは河山畑かわやまばたの一部で、小川・四馬神と一村であったが、近世に入り分村。「地下上申」は単独村として記す。しかし「注進案」では再び小川添谷村となる。村名の由来は「地下上申」に往昔広瀬ひろせ(現錦町)が渡辺飛騨守の領地であった頃、広瀬村だけでは石数が不足したので、当村を広瀬村に添えて知行し、添谷村と名付けたと説明している。村内の小名には、東谷ひがしだに・西谷・立木たてぎ厳城ごんじようなどがある(地下上申)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android