20世紀日本人名事典 「清瀬保二」の解説
清瀬 保二
キヨセ ヤスジ
昭和期の作曲家
- 生年
- 明治33(1900)年1月13日
- 没年
- 昭和56(1981)年9月14日
- 出生地
- 大分県
- 学歴〔年〕
- 松山高校中退
- 経歴
- 20歳の時上京、山田耕筰に師事したが、志を得ず鹿児島で生活、昭和3年再び上京、自作の歌曲「いつとなく」がレコード化され作曲家としてデビュー。プリングスハイムに師事、ピアニストとしても活躍。5年新興作曲家連盟発起人の一人となった。この組織は21年に日本現代音楽協会へ発展、委員長を長く務めた。一方、21年に作曲グループ「新作曲派」を結成、メンバーには松平頼則、早坂文雄、大築邦雄らがいた。38年日本音楽舞踊会議発足とともに推されて委員長となった。作品は管弦楽曲、室内楽曲、ピアノ曲、歌曲などにわたり、初期の「石川啄木歌曲集」から5音音階に基礎をおく民族主義的作風のものなども多い。代表作「日本祭礼舞曲」「弦楽三重奏曲」「ヴァイオリンとピアノの二重奏」レクイエム「無名戦士」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報