日本歴史地名大系 「渋川宿」の解説
渋川宿
しぶかわしゆく
[現在地名]渋川市 上ノ町・中ノ町・下ノ町
高崎城下で中山道と分れて北上し、三国峠を経て越後国に向かう三国街道の宿駅。高崎から
慶長一〇年(一六〇五)、東方の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
高崎城下で中山道と分れて北上し、三国峠を経て越後国に向かう三国街道の宿駅。高崎から
慶長一〇年(一六〇五)、東方の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...