20世紀日本人名事典 「渋川驍」の解説
渋川 驍
シブカワ ギョウ
- 生年
- 明治38(1905)年3月1日
- 没年
- 平成5(1993)年1月24日
- 出生地
- 福岡県嘉穂郡穂波町
- 本名
- 山崎 武雄
- 別名
- 別名=町田 純一(マチダ ジュンイチ)
- 学歴〔年〕
- 東京帝大文学部倫理科〔昭和5年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 平林たい子文学賞(第11回)〔昭和58年〕「出港」,芸術選奨文部大臣賞(第25回)〔昭和49年〕「宇野浩二論」
- 経歴
- 在学中、高見順、中村光夫らと共に「集団」を結成、同誌廃刊後、「日暦」同人に加わる。昭和9年「竜源寺」を発表し、広津和郎に激賞される。以後10年代には「樽切湖」「浅瀬」「外套」などを刊行。21年「柴笛」を刊行。戦中戦後を通じて、堅実な作風を固守し、近代文学の作家・作品論にも造詣が深い。自伝的長編小説「出港」で、58年度の第11回平林たい子賞を受賞。ほかの代表作に「銀色の線路」「議長ソクラテス」「黒南風」「ガラス絵」、評論として「森鷗外」「島崎藤村」「宇野浩二論」「書庫のキャレル―文学者と図書館」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報