デジタル大辞泉 「瀉」の意味・読み・例文・類語 しゃ【瀉】[漢字項目] [音]シャ(呉)(漢) [訓]そそぐ1 流れそそぐ。「瀉出/一瀉千里」2 からだの外に流し出す。「瀉下・瀉血・瀉剤・瀉痢/水瀉・吐瀉」[難読]沢瀉おもだか 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通 「瀉」の読み・字形・画数・意味 瀉18画 [字音] シャ・セキ[字訓] そそぐ・のぞく・はく[字形] 形声声符は寫(写)(しや)。は中で用いる礼装用の履で、そのときに履きかえるもの。金文に「赤(せきふつ)金(きんせき)」とあり、は二重底の、縫い飾りのあるもので、古墓から出土するものには、多くの飾りが加えられている。特に履きかえるものであるから、移しかえる意があり、水を他に注ぐことを瀉という。[訓義]1. そそぐ、水をそそぐ、水をまく、水を流す。2. のぞく、うつしのぞく。3. はく、くだす、もらす。4. 国語で、ひがた、水の引くところの意であろう。[古辞書の訓]〔名義抄〕瀉 ウツス・ソソグ・カタ・トドム[語系]瀉・寫syaは同声。〔説文〕七下に「寫は物を置くなり」とあり、おきかえる意。水で洗い流すことを瀉といい、とり除く意ともなる。〔詩、風、泉水〕「以て我が憂ひを寫(のぞ)かん」のように、寫を用いることがある。[熟語]瀉下▶・瀉火▶・瀉気▶・瀉剤▶・瀉出▶・瀉潤▶・瀉水▶・瀉肚▶・瀉土▶・瀉瓶▶・瀉弁▶・瀉盆▶・瀉痢▶・瀉流▶・瀉溜▶・瀉涙▶・瀉瀲▶・瀉鹵▶[下接語]散瀉・珠瀉・承瀉・清瀉・泉瀉・湍瀉・注瀉・長瀉・直瀉・吐瀉・噴瀉・分瀉・溜瀉 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報