出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…日本海のほぼ中央部,能登半島東側の仏(ほとけ)島と黒部川扇状地の突出部,生地鼻(いくじはな)で限られた海湾。沿岸部は,西部の灘浦と雨晴(あまばらし)の岬付近が岩石海岸であるほかは,平滑な曲線状の砂浜,砂礫海岸であり,夏は海水浴客でにぎわう。富山湾の海底地形は,富山平野を二分する呉羽(くれは)丘陵の延長上にある〈神通(じんづう)海脚〉の大突出によって西海区と東海区に分けられている。…
※「灘浦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」