えんこうエンクヮウ【炎荒】
- はるか南の果てにあると想像されていた太陽の熱のきわめて強い国。東方の扶桑(ふそう)、西方の虞淵(ぐえん)、北方の弱水に対していう。
- [初出の実例]「東は扶桑(ふさう)に至り、西は虞淵(ぐえん)に至り、南は炎光に至り、北は弱水に至る」(出典:延喜式(927)祝詞)
- [その他の文献]〔傅玄‐述夏賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「炎荒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 