熟れ鮨(読み)ナレズシ

デジタル大辞泉 「熟れ鮨」の意味・読み・例文・類語

なれ‐ずし【熟れ×鮨】

塩蔵の魚に飯を合わせ、その自然発酵によって酸味が生じた鮨。飯もともに食べるもの(和歌山県下鮨しもずしなど)と、飯は少量使い、主に魚を食べるもの(滋賀県鮒鮨ふなずしなど)とがある。腐れ鮨。うれずし。 夏》
[類語]握り鮨散らし鮨五目鮨ばら押し鮨巻き鮨手巻き鮨海苔巻き鉄火巻き河童巻き稲荷鮨茶巾鮨姿鮨

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android