押し鮨(読み)オシズシ

デジタル大辞泉 「押し鮨」の意味・読み・例文・類語

おし‐ずし【押し×鮨】

押し枠の中に鮨飯を詰め、その上に具をのせて押してつくる鮨。何段にも重ねたもの、1日~数日寝かせたものもある。れ鮨のように枠を使わず、重石おもしなどで圧力をかけるものを含めていうこともある。箱鮨大阪鮨
[類語]握り鮨散らし鮨五目鮨ばら巻き鮨手巻き鮨海苔巻き鉄火巻き河童巻き稲荷鮨茶巾鮨れ鮨姿鮨

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android