デジタル大辞泉
「巻き鮨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まき‐ずし【巻鮨・巻鮓】
- 〘 名詞 〙 乾海苔、卵焼などで巻いたすし。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「巻鮓」(出典:料理山海郷(1750)二)
- 「まき鮓に僧の手へ来る
(ひよこ)かな〈橙雨〉」(出典:俳諧・俳諧新選(1773)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まきずし【巻き鮨】
のりや厚焼き卵の上にすし飯をのせ、すしだねを芯にして巻いたすし。◇のり1枚をそのまま使って巻いたものを「太巻き」、半分に切って巻いたものを「細巻き」という。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 