散らし鮨(読み)チラシズシ

デジタル大辞泉 「散らし鮨」の意味・読み・例文・類語

ちらし‐ずし【散らし×鮨】

鮨飯の上に、刺身・ゆでた小えび・玉子焼き・かまぼこかんぴょうなどを並べた鮨。関西では、小さく切った具を鮨飯にまぜたものに錦糸きんし玉子をのせ、ばらずし・ごもくずし・かやくずしなどとよぶ。
[類語]握り鮨五目鮨ばら押し鮨巻き鮨手巻き鮨海苔巻き鉄火巻き河童巻き稲荷鮨茶巾鮨れ鮨姿鮨

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「散らし鮨」の解説

ちらしずし【散らし鮨】

すし飯の上に魚介類卵焼き、甘辛く煮たかんぴょうやしいたけ、ゆでたにんじん竹の子甘酢に漬けたれんこんなどの具をのせたり混ぜたりしたすし。主に関東で作られる、生の魚介類やゆでたえび、厚焼き卵など握りずしのすしだねをすし飯の上にのせたものは、すし店で食べることが多い。一方、魚介類(塩や酢で締めた魚、ゆでたえび、たれを塗って焼いたあなごなど)やかんぴょう・しいたけ・にんじん・竹の子・れんこんなどを細かく切って、すし飯に混ぜ合わせ(締めた魚やえびは混ぜずにのせることもある)、上に錦糸卵などをのせたものは、家庭で作ったり、持ち帰り用のものを店で購入したりすることが多い。◇混ぜるものは「五目ずし」「混ぜずし」「ばらずし」ともいう。「ちらし」と略す。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android