牛蛙(読み)ウシガエル

デジタル大辞泉 「牛蛙」の意味・読み・例文・類語

うし‐がえる〔‐がへる〕【牛×蛙】

アカガエル科カエル。体長15~20センチ。体色はふつう雄は暗緑色、雌は褐色で、ともに黒褐色斑紋がある。雄の鼓膜は雌より大きい。雄は牛に似た太い声で鳴く。北アメリカ原産で、大正時代に輸入され、各地繁殖。ブルフロッグ。食用蛙 春》
[類語]かわず御玉杓子青蛙河鹿河鹿蛙雨蛙赤蛙殿様蛙食用蛙蟇蛙ひきがえるひきがまがえる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「牛蛙」の意味・読み・例文・類語

うし‐がえる‥がへる【牛蛙】

  1. 〘 名詞 〙 アカガエル科の食用ガエル。体長一五~二〇センチメートル。雄は暗緑色で淡黒色の斑紋があり、雌は褐色の地に黒褐色の斑紋がある。沼、池、水田にすみ、雄は牡ウシに似た鳴き声を出す。北アメリカ原産。大正時代に日本に輸入され、各地で繁殖。肉は淡泊でやわらかく美味とされる。《 季語・春 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「牛蛙」の解説

牛蛙 (ウシガエル)

学名Rana catesbeiana
動物。アカガエル科のカエル

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む