猫魔ヶ岳(読み)ねこまがだけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「猫魔ヶ岳」の意味・わかりやすい解説

猫魔ヶ岳
ねこまがだけ

福島県北部,磐梯山の西に連なる火山標高 1404m。この山を中心とする厩岳山 (1261m) ,古城ヶ峰 (1288m) ,雄国山 (1271m) などを総称して猫魔ヶ岳ともいう。生成時期は磐梯山より古く,かなり浸食が進み,火山特有の斜面原形はほとんどみられない。これらの山に囲まれた直径約 3kmの雄国沼の周辺は,ミズバショウトキソウヒオウギアヤメなどの湿地植物が繁茂し,天然記念物に指定されている。磐梯朝日国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「猫魔ヶ岳」の意味・わかりやすい解説

猫魔ヶ岳
ねこまがだけ

福島県中央部、磐梯(ばんだい)山の西に並ぶ山。耶麻(やま)郡北塩原村と磐梯町との境にあり、標高1404メートル。周囲の厩岳(まやだけ)山(1264メートル)、古城(こじょう)ヶ峰(1288メートル)、雄国(おぐに)山(1271メートル)などとともにカルデラ外輪山を構成する。更新世(洪積世)中期ごろ活動した古い火山で、カルデラ湖の雄国沼周辺には湿原が広がる。磐梯ゴールドラインの八方台から縦走路があり、山頂からの猪苗代(いなわしろ)湖、磐梯高原眺望がすばらしい。

[中村嘉男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の猫魔ヶ岳の言及

【雄国沼】より

…南北の長さ1.3km,最大幅0.6km,最大深度4.5m。南東2kmにある猫魔ヶ岳(1404m)や厩岳(うまやだけ)山,古城ヶ峰,二子山,雄国山などの山峰が外輪山をつくる。北東端から雄子沢(おしざわ)川が流出し,檜原(ひばら)湖に注ぐ。…

※「猫魔ヶ岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android