獐麞麇麕(読み)ノロ

デジタル大辞泉 「獐麞麇麕」の意味・読み・例文・類語

のろ【×獐/×麞/×麇/×麕】

シカ科の哺乳類体高約60~90センチ。雄の角は約20センチあり先が三つに分かれる。夏毛は赤茶色で、冬毛灰褐色中国朝鮮半島草原生息。のる。のろじか。 冬》
[類語]鹿日本鹿蝦夷鹿えぞしか本州鹿九州鹿屋久鹿赤鹿大鹿尾白鹿麝香鹿じゃこうじか花鹿箆鹿へらじか豆鹿きょん四不像ウエムルカリブーサンバートナカイワピチ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む