デジタル大辞泉 「篦鹿」の意味・読み・例文・類語 へら‐じか【×篦鹿】 シカ科の哺乳類。シカ類中最大で、肩高2メートルを超える。角は平たく手のひら状に広がり、上唇がラクダのように垂れている。ユーラシアおよび北アメリカ大陸の北部に分布し、中国では駝鹿だじかとよばれ、時にシフゾウと混同される。ヨーロッパではエルク、アメリカではムースとよばれる。おおじか。[類語]鹿・日本鹿・蝦夷鹿えぞしか・本州鹿・九州鹿・屋久鹿・赤鹿・大鹿・尾白鹿・麝香鹿じゃこうじか・花鹿・豆鹿・羗きょん・四不像・獐のろ・ウエムル・カリブー・サンバー・トナカイ・ワピチ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「篦鹿」の意味・読み・例文・類語 へら‐じか【篦鹿】 〘 名詞 〙 シカ科の哺乳類。雄は体長二・四~二・九メートル、肩高一・五~二・三メートル、体重八〇〇キログラムに達する。雄には、平たい手の平状の大きな角がある。前後肢が長く、顔も長く、吻(ふん)は幅広く下方に垂れる。肩にこぶ状の隆起、のどに「ベル」と呼ばれる長さ五〇センチメートルほどの肉垂がある。北アメリカ・シベリア・スカンジナビア半島に分布。エルク(ヨーロッパ)。ムース(北米)。おおじか。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例