現実科学としての社会学(読み)げんじつかがくとしてのしゃかいがく(その他表記)Soziologie als Wirklickeitswissenschaft

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「現実科学としての社会学」の意味・わかりやすい解説

現実科学としての社会学
げんじつかがくとしてのしゃかいがく
Soziologie als Wirklickeitswissenschaft

H.フライアー用語。同名の著書 (1930) もある。彼は文化社会学立場から,先行する G.ジンメル,L.ウィーゼらの形式社会学の抽象性と非現実性を非難し,これらのロゴス科学に対して,現実の「生」に肉迫した人間学的立場を主張した。その批判は歴史主義的観点を内包して有効なものではあったが,他面,厳密な分析的,科学的態度欠陥をもち,ファシズムのイデオローグとして国家主義的な立場に傾斜していった点は見逃せない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android