デジタル大辞泉
「登壇」の意味・読み・例文・類語
とう‐だん【登壇】
[名](スル)
1 壇にあがること。特に、演説などのために壇にあがること。「講師が登壇する」⇔降壇。
2 受戒のために戒壇にあがること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐だん【登壇】
- 〘 名詞 〙 壇にのぼること。即位、受戒などの儀式で定めの場所にのぼること。また、弁士、演説者が演壇にのぼること。
- [初出の実例]「結番之場、競二上下一而闘乱、登壇之次、争二先後一而拏攫」(出典:類聚三代格‐貞観七年(865)三月二五日)
- [その他の文献]〔庾信‐擬連珠〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「登壇」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 