大学事典 「皇學館大学」の解説
皇學館大学[私立]
こうがっかんだいがく
Kogakkan University
三重県伊勢市にある。1882年(明治15)に伊勢神宮祭主久邇宮朝彦親王の令達によって林崎文庫内に創設された皇學館を起源とする。1903年に内務省所管の官立専門学校,40年(昭和15)に官立の神宮皇學館大學に昇格。第2次世界大戦後,占領軍(GHQ)による神道指令により廃学したが,占領が終結した1952年に神宮皇學館大學再興期成会が設立され,10年後の62年に文学部のみで皇學館大学が開学。初代総長は吉田茂,第2代総長は岸信介。1900年に神宮祭主の賀陽宮邦憲王から与えられた令旨に「皇国ノ道義ヲ講ジ,皇国ノ文学ヲ修メ,之ヲ実際ニ運用セシメ,以テ倫常ヲ厚ウシ,文明ヲ補ハントスルニ在リ」とあり,建学の精神をよく示すものとされる。1998年(平成10)に社会福祉学部(2009年募集停止),2008年に教育学部,10年に現代日本社会学部を設置。2016年5月現在の3学部の在学者数2946人,2研究科の大学院在学者数38人(博士後期課程を含む)。
著者: 和崎光太郎
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報