眉白(読み)マミジロ

デジタル大辞泉 「眉白」の意味・読み・例文・類語

まみ‐じろ【眉白】

ヒタキ科ジツグミ属の鳥。全長23センチくらい。雄は全身黒色で眉斑びはんが白い。雌は上面褐色下面淡褐色の斑がある。日本では夏鳥で、山地の林で繁殖し、冬に南アジアへ渡る。まゆしろ。 夏》

まゆ‐しろ【眉白】

マミジロ別名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「眉白」の意味・読み・例文・類語

まみ‐じろ【眉白】

  1. 〘 名詞 〙 ツグミ科の鳥。全長約二四センチメートル。雄は全身黒色で、白色眉斑が目立つ。雌の背面茶褐色で、眉斑は黄褐色を呈する。シベリア東部から北海道・本州で繁殖し、冬は南アジアへ渡る。山麓亜高山帯森林などにすみ、五、六月ごろの繁殖期には澄んだ声で鳴く。まみじろつぐみ。まゆじろ。《 季語・夏 》

まゆ‐じろ【眉白】

  1. 〘 名詞 〙まみじろ(眉白)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「眉白」の解説

眉白 (マミジロ)

学名Turdus sibiricus
動物。ヒタキ科の渡り鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む