県犬養広刀自(読み)あがたいぬかいのひろとじ

改訂新版 世界大百科事典 「県犬養広刀自」の意味・わかりやすい解説

県犬養広刀自 (あがたいぬかいのひろとじ)
生没年:?-762(天平宝字6)

聖武天皇夫人。讃岐守従五位下唐(もろこし)の女,一族橘三千代の推挙で東宮時代の聖武天皇後宮に入り,737年(天平9)従三位,ついで正三位に昇叙された。安積(あさか)親王井上内親王不破内親王を生んだが,安積は744年17歳で急逝井上は光仁天皇の皇后となったが,772年(宝亀3)大逆罪によって廃され3年後に没し,不破もまた782年(延暦1)謀反に座し淡路に流され,皆終りを全うしなかった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「県犬養広刀自」の解説

県犬養広刀自 あがたのいぬかいの-ひろとじ

?-762 奈良時代,聖武(しょうむ)天皇の夫人(ぶにん)。
県犬養唐(もろこし)の娘。天皇の皇太子時代に入内(じゅだい)し,安積(あさか)親王,井上内親王,不破(ふわ)内親王を生んだ。正三位。天平宝字(てんぴょうほうじ)6年10月14日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の県犬養広刀自の言及

【聖武天皇】より

…聖武天皇の即位に備えて,平城宮では以前から大改作工事が実行されていた。その後宮としては,藤原不比等の女安宿媛(あすかべひめ)(光明皇后),県犬養広刀自(あがたいぬかいのひろとじ),藤原武智麻呂の女(名前不明),同じく房前の女など4夫人の存在が知られ,このうち安宿媛との間に某王(基(もとい)王)と阿倍内親王(孝謙・称徳天皇)の2子,県犬養広刀自との間に井上(いかみ)内親王,不破内親王と安積(あさか)親王の3子をもうけた。727年閏9月安宿媛が出産した某王(基王)は,藤原氏の期待をになってただちに立太子されたが,翌年9月死亡した。…

※「県犬養広刀自」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android