碧空(読み)ヘキクウ

精選版 日本国語大辞典 「碧空」の意味・読み・例文・類語

へき‐くう【碧空】

  1. 〘 名詞 〙 晴れわたった空。あおぞら。碧天。碧虚碧霄(へきしょう)
    1. [初出の実例]「淑景蒼天麗、嘉気碧空陳」(出典:懐風藻(751)春日侍宴〈采女比良夫〉)
    2. [その他の文献]〔李白‐黄鶴楼送孟浩然之広陵詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「碧空」の意味・わかりやすい解説

碧空
あおぞら
Blauer Himmel

ドイツでつくられたコンチネンタルタンゴ作曲はヨゼフ・リクスナー。日本に紹介されたのは1937年(昭和12)で、ハンガリー生まれのバイオリン奏者バルナバス・フォン・ゲッツイ楽団のレコードで大ヒットした。晴れ渡った空を描写した明るいメロディをもち、戦争の不安におびえる人心に大きな慰めを与えた名曲である。

[永田文夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android