神流町(読み)かんな

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「神流町」の意味・わかりやすい解説

神流〔町〕
かんな

群馬県南西部にある町。 2003年万場町と中里村が合併し発足した。南東部は埼玉県に接する。区域大部分山地で 1000m級の山々に囲まれ,中央部を神流川が流れる。傾斜地段々畑林業コンニャクイモ栽培などが行なわれる。水田はない。神流川沿いに国道 462号線,中里地区に国道 299号線が通る。面積 114.60km2人口 1645(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「神流町」の解説

神流町
かんなまち

2003年4月1日:多野郡万場町中里村が合併
【万場町】群馬県:多野郡
【中里村】群馬県:多野郡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android