デジタル大辞泉
「立去る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たち‐さ・る【立去】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 立ってその場を去る。たちのく。また、単に、去る。
- [初出の実例]「乃ち弓彎(ゆみひきまかな)ひて射る。烏即ち避去(タチサリ)ぬ」(出典:日本書紀(720)神武即位前(北野本訓))
- 「近く見馴るるままに、かた時たちさるべくもあらず」(出典:宇津保物語(970‐999頃)俊蔭)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 