デジタル大辞泉
「等方性」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とうほう‐せいトウハウ‥【等方性】
- 〘 名詞 〙 物体の物理的性質が方向によって異ならないこと。⇔異方性。〔稿本化学語彙(1900)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
等方性
トウホウセイ
isotropy
物質の電気伝導率,誘電率,磁化率,弾性定数のような物理的性質が方向によらない場合,このことを等方性という.気体,液体,無定形固体は等方的であり,結晶体でも立方晶系ではいろいろな物理量が等方性を示すが,対称性の低い結晶では異なる結晶軸方向にそって測定した物理量が違った値を示すことがある.このような場合,等方性に対して異方性という.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 
等方性
とうほうせい
isotropy
物理的性質が方向によって違わないことをいう。異方性に対する語。気体,液体,無定形固体は多くの場合に等方的である。結晶の場合でも,対称性の高い立方晶系では,多くの物理量が等方性を示す。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
等方性
鉱物粒が同じ大きさのこと[Cross, et al. : 1906].
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 