デジタル大辞泉 「等類」の意味・読み・例文・類語 とう‐るい【等類】 1 同等の種類。同類。2 仲間。ともがら。3 和歌・連歌・俳諧で、素材や表現などが他の作品と類似すること。また、その歌や句。同類。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「等類」の意味・読み・例文・類語 とう‐るい【等類】 〘 名詞 〙① 同等の種類。同類。[初出の実例]「凡太政官下二諸司諸国一符。随レ事請二内外印一〈略〉廃二置郡駅一、断罪禁制、放賤従良等類、並請二内印一」(出典:延喜式(927)一一)「これみな羅紗の等類(トウルヰ)なり」(出典:歌舞妓年代記(1811‐15)八)② 仲間。ともがら。〔後漢書‐陳寔伝〕③ 和歌・連歌・俳諧で、素材・表現の字句・趣向が他人の作品と似かよっていること。俳諧では、詞や表現が似て趣向・作意の異なるものを同巣(どうそう)と呼び、これと区別する説もある。同類。[初出の実例]「忘れぬ夢をとふ嵐かなといふ歌を思ひ出して、もし等類にもやとおぼえしかども」(出典:東野州聞書(1455頃)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「等類」の読み・字形・画数・意味 【等類】とうるい ともがら。〔後漢書、陳寔伝〕兒爲(た)りしより、戲弄に在りと雖も、等の歸すると爲る。~志好學、坐立に誦讀す。字通「等」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報