答院町(読み)けどういんちよう

日本歴史地名大系 「答院町」の解説

答院町
けどういんちよう

面積:八二・二八平方キロ

薩摩郡東部に位置し、東を姶良あいら姶良町、その南を矢止やどめ岳から千貫せんがん岳に延びる連峰稜線を境にして同郡蒲生かもう町、西は宮之城みやのじよう町、南西部から南を山王さんのう岳や舟見ふねみ岳ほか藺牟田いむた池外輪の山々などを境に入来いりき町、北を丘陵を隔てて薩摩町・宮之城町に接する。四方山岳や丘陵に囲まれ、町域の大半を山林原野が占める。中央部を北流する久富木くぶき川は西流してきた秋上あきあげ川を合せたのち流れを西へ転じ、瀬早せばや川などを合せながら南西流して宮之城町に入る。

発掘調査の機会のほとんどなかった当地域では、従来三遺跡と一一の山城が知られていたが、平成六年(一九九四)の分布調査で複合遺跡を含む計一一の遺跡の存在が判明した。内訳は縄文時代が四遺跡、古墳時代が九遺跡、古代から中世が二遺跡で、大字上手かみでにある中世の辻の園つじのその遺跡からは中国宋代の湖州八花鏡一面が出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android