デジタル大辞泉
「紺土佐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
紺土佐
こんどさ
藍(あい)で濃く紺色に染色された厚手の和紙。土佐国(高知県)が主産地で、じょうぶなために書物の表紙や雨傘を張るのに重宝された。色の少し薄いものは青土佐(あおどさ)とよばれた。
[町田誠之]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 