精選版 日本国語大辞典「絶食」の解説
ぜっ‐しょく【絶食】
※葉隠(1716頃)一〇「かかる無道の世にながらへて無レ詮とて絶食にて、廿一日めに被二相果一候」 〔周書‐樊深伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
国連安全保障理事会の構成国(15か国)のうち、中国(1971年中華人民共和国が中華民国にかわり代表権を獲得)、フランス、ロシア(1991年ロシア連邦がソビエト社会主義共和国連邦の地位を継承)、イギリス...