デジタル大辞泉
「継足す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つぎ‐た・す【継足・注足】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 継いで足す。あとから増し加える。補足する。
- [初出の実例]「みうらのるいぞひろく成ける 中しろのまくの上下つぎたして〈則常〉」(出典:俳諧・新続犬筑波集(1660)一〇)
- 「主人は茶を継ぎ足して客の前へ押しやる」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 