精選版 日本国語大辞典「加味」の解説
か‐み【加味】
〘名〙
① 薬に、他の薬を加えて調合すること。加減。また、食べ物に他の味をつけ加えること。また、そのための調味料。〔運歩色葉(1548)〕
※日葡辞書(1603‐04)「Cami(カミ)〈訳〉医者のことば。すなわち、原料を加減して薬を調合すること。文書語。一般にはカゲンという」
② ある事柄に他の要素をつけ加えること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報