デジタル大辞泉
「緇素」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐そ【緇素】
- 〘 名詞 〙 ( 「緇」は黒衣で僧衣、「素」は白衣で俗人の着る衣服の意から ) 僧侶と俗人。僧俗。
- [初出の実例]「緇素杳然別、金漆諒難レ同」(出典:懐風藻(751)初春在竹渓山寺於長王宅宴追致辞〈釈道慈〉)
- 「難レ有法会なれば、聴聞の緇素(シソ)不二随喜一と云者なし」(出典:太平記(14C後)四〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「緇素」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
緇素
しそ
仏教用語。緇とは出家者の衣の色である黒色をいい,素とは在家者の衣の色である白色をいう。転じて出家者と在家者を意味する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 