ぎ‐けい【義髻】
- 〘 名詞 〙 髪を結う時に用いる添え毛。入れ髪。入れ毛。かもじ。
- [初出の実例]「朝服。〈略〉並着二義髻一〈謂。以二他髻一。餝二自髻一。是為二義髻一〉」(出典:令義解(833)衣服)
- [その他の文献]〔新唐書‐五行志〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「義髻」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 