世界遺産詳解
                            「聖カトリーナ修道院地域」の解説
                    
                
		
                    せいカトリーナしゅうどういんちいき【聖カトリーナ修道院地域】
        
              
     
    
        
    出典 講談社世界遺産詳解について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    百科事典マイペディア
                            「聖カトリーナ修道院地域」の意味・わかりやすい解説
                    
                
		
                    聖カトリーナ修道院地域【せいカトリーナしゅうどういんちいき】
        
              
                        エジプトのシナイ半島南部,シナイ山北麓にあるギリシア正教の修道院。最も古い建造物とされる修道院は,6世紀ビザンティン帝ユスティニアヌスが建造したビザンティン様式で,院内にはかつてモーゼが目撃したという燃える柴周辺に礼拝堂,モーゼの井戸などがある。モーゼが〈十誡〉を授かった地とされ,キリスト教屈指の聖地である。2002年世界文化遺産に登録。
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 