デジタル大辞泉
「聖主」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐じゅシャウ‥【聖主】
- 〘 名詞 〙 ( 「しょう」は「聖」の呉音 )
- ① きわめて徳の高い君主。せいしゅ。
- [初出の実例]「聖主(シャウジュ)より凡庶に至るまで」(出典:源平盛衰記(14C前)二四)
- ② =しょうじゅ(聖衆)
- [初出の実例]「唱ふれば爰にゐながら極楽の、聖主の数に入るぞ嬉しき」(出典:歌舞伎・韓人漢文手管始(唐人殺し)(1789)四)
せい‐しゅ【聖主】
- 〘 名詞 〙 徳の高い、すぐれた君主。
- [初出の実例]「共遊聖主沢、同賀撃壌仁」(出典:懐風藻(751)初春侍宴〈大伴旅人〉)
- 「代代の聖(セイ)主遠くは承久の宸襟を休めんが為、近くは朝議の陵廃を歎き思食て」(出典:太平記(14C後)一)
- [その他の文献]〔史記‐袁盎伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「聖主」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 