肉蒲団(読み)ニクブトン

デジタル大辞泉 「肉蒲団」の意味・読み・例文・類語

にくぶとん【肉蒲団】[書名]

中国の好色小説。6巻20回。明末・清初の作家李漁の作といわれ、主人公の未央生が漁色の末に出家する物語一名、覚後禅。日本でも18世紀初めに出版された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「肉蒲団」の意味・読み・例文・類語

にく‐ぶとん【肉蒲団】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 同衾(どうきん)する女性を蒲団に見なしていう語。転じて、女性の肉体。
    1. [初出の実例]「国政の綻となる肉布団」(出典:雑俳・柳多留‐一五〇(1838‐40))
  2. [ 2 ] 中国、清代の艷笑小説。一名「覚後禅」。六巻二〇回。李漁作ともいうが不詳。未央生(みおうせい)が色道遍歴ののち、悟りを開き参禅するという筋で、仏教因果応報基調となっている。性的技巧描写と、趙子昂画といわれる三六編の春画がすぐれている。宝永二年(一七〇五)刊の和刻附訓本がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「肉蒲団」の意味・わかりやすい解説

肉蒲団
にくぶとん

中国の小説。一名『覚後禅』、また『耶蒲縁(やほえん)』『野叟奇語鍾情録(やそうきごしょうじょうろく)』『循環報』『巧姻縁』などともいう。六巻20回。中国春本の出色。もちろん禁書の厄にあっている。作者についてはかならずしも明らかではないが、明(みん)末清初の文人李漁(りぎょ)(字(あざな)は笠翁(りゅうおう))の作とおぼしい。物語は、主人公未央生の漁色を中心に展開するが、結局その非を悟った未央生が出家して終わる。淫書(いんしょ)でありながら、作者は本書を経書として読めといって、因果応報の理を説き、勧善懲悪のポーズすら装う。まことに人をくったやり方ではあるが、もし本書を風流放誕の才子李漁の作とみるならば、彼の真骨頂を発揮した小説といえる。なお本書は日本にも早く伝わり、江戸時代に宝永(ほうえい)(1704~11)の刊本がある。

村松 暎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の肉蒲団の言及

【肉】より

…《書言故事》によれば,唐の楊国忠は酒宴のおりに,多くの女性に机や食膳を持たせてこれを〈肉台盤〉と称し,冬には客のまわりを取り囲ませて〈肉屛風〉と言い,皮下脂肪に富む太った女性を並べて風を防いで〈肉障〉と言った。李漁の作とされる艶書《肉蒲団》は数人の美女と閨房をともにする男の物語である。いずれも柔軟な皮下組織を肉とする考えから出ている。…

※「肉蒲団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android