胸底(読み)キョウテイ

精選版 日本国語大辞典 「胸底」の意味・読み・例文・類語

むな‐そこ【胸底】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「むなぞこ」とも ) 心の奥底。胸中。心底(しんてい)
    1. [初出の実例]「心底(ムナソコ)に沈んでゐた嬉しみ有難みが」(出典浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)

きょう‐てい【胸底】

  1. 〘 名詞 〙 心の最も深い奥底。心底。転じて、深い考え、思い。また、他人には明かさない心持
    1. [初出の実例]「胸底(ケウテイ)深く是非するところありけるが」(出典:日蓮上人(1894)〈幸田露伴〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android