デジタル大辞泉
「肺腑」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はい‐ふ【肺腑】
- 〘 名詞 〙
- ① 肺。肺臓。
- ② 心のおくそこ。心底。
- [初出の実例]「只為二秋香一清二肺腑一、揮毫万象尽飄陶」(出典:宝覚真空禅師録(1346)坤・和前韵校諸公詩)
- 「温良、純潔、信仰といふが如き感は油然として人の肺腑に湧くを覚ゆ」(出典:囚はれたる文芸(1906)〈島村抱月〉六)
- [その他の文献]〔白居易‐代書詩一百韻寄微之詩〕
- ③ 肝腎なところ。急所。
- ④ 血を分けた親・兄弟。みうち。親戚。〔史記‐田
伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「肺腑」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 