デジタル大辞泉 「脂肪過多症」の意味・読み・例文・類語 しぼうかた‐しょう〔シバウクワタシヤウ〕【脂肪過多症】 体内に異常な脂肪沈着がみられ、肥満した状態。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 2t・4tドライバー/未経験OK/自動車部品・建材等の配送/日勤 株式会社中島商会 埼玉県 滑川町 月給25万円~35万円 正社員 自動車運搬/積載車/キャリアカードライバー/未経験可/基本一人対応/燃料カード配布 株式会社We-ing Link 兵庫県 伊丹市 月給28万円~55万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「脂肪過多症」の意味・読み・例文・類語 しぼうかた‐しょうシバウクヮタシャウ【脂肪過多症】 〘 名詞 〙 肥満症(ひまんしょう)の旧称。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 工場のマイクロバス送迎ドライバー/中高年・シニアOK/定期ルート 株式会社デリバリィ 群馬県 高崎市 時給1,300円 アルバイト・パート 自動車運搬/積載車/キャリアカードライバー/未経験可/基本一人対応/燃料カード配布 株式会社We-ing Link 兵庫県 伊丹市 月給28万円~55万円 正社員 Sponserd by
百科事典マイペディア 「脂肪過多症」の意味・わかりやすい解説 脂肪過多症【しぼうかたしょう】 肥胖(ひはん)症,肥満症とも。脂肪組織の病的な過剰状態。原因から,食べ過ぎ,運動不足によってエネルギーの供給が消費を上回るものと,内分泌異常,先天異常,視床下部疾患などに基づく症候性のものに大別される。発汗,湿疹,息切れ,むくみ,便秘が起こり,心臓障害(脂肪心)や糖尿病,高脂血症,高血圧,脂肪肝などを招きやすい。食事療法は,カロリー制限,食塩・飲料の制限を行い,運動療法,発汗療法も行われる。内分泌異常によるものは甲状腺ホルモン,性ホルモンなどを投与。→体脂肪率→関連項目かくれ肥満|高脂血症|断食療法|熱気療法|肥満児 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 2t・3t準中型ドライバー/日曜日固定/各種手当あり 株式会社食品流通システム 埼玉県 三芳町 月給25万円~29万円 正社員 一般廃棄物等のルート回収ドライバー/固定先のため安心・安定 ティーエス エンバイロ株式会社 神奈川県 愛川町 月給34万円 正社員 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「脂肪過多症」の意味・わかりやすい解説 脂肪過多症しぼうかたしょう →肥満症 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 コカ・コーラ社製品の大型ドライバー/夜勤歓迎/要大型・フォーク免許/短距離配送/4,50代活躍中 シグマベンディングサービス株式会社 埼玉県 蓮田市 月給35万円~ 正社員 一般廃棄物等のルート回収ドライバー/固定先のため安心・安定 ティーエス エンバイロ株式会社 神奈川県 愛川町 月給34万円 正社員 Sponserd by