デジタル大辞泉 「自然生」の意味・読み・例文・類語 じねん‐じょう〔‐ジヤウ〕【自然生】 [名]ヤマノイモの別名。[名・形動]自然に生まれ出ること。人の手の加わっていないこと。また、そのさま。「―なる渋柿の一口に顔をしかめるおかし味」〈蘆花・思出の記〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「自然生」の意味・読み・例文・類語 しぜん‐ばえ【自然生】 〘 名詞 〙 種まきをしないのに自然に草木などが生えること。また、そのもの。じねんばえ。[初出の実例]「うしろの土手の自然生(シゼンバヘ)を弟の亥之(いの)が折て来て、瓶にさしたる薄の穂の」(出典:十三夜(1895)〈樋口一葉〉上) じねん‐ばえ【自然生】 〘 名詞 〙 草木などが種をまかないのに自然に生えること。また、その草木。しぜんばえ。〔和英語林集成(初版)(1867)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「自然生」の解説 自然生 (ヤマノイモ・ジネンジョウ) 学名:Dioscorea japonica植物。ヤマノイモ科の多年生つる植物,園芸植物,薬用植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報