葯培養(読み)やくばいよう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「葯培養」の意味・わかりやすい解説

葯培養
やくばいよう

人工培地を用いて葯を培養することをいい、この培養を通じて葯内にある花粉粒から直接に胚(はい)状体を誘発させ、あるいは、いったんカルス化ののち再分化させて新生植物体を育成することができる。これら新生植物体は原則的には花粉粒と同じ染色体数をもつ半数体である。半数性植物を倍加すると遺伝的に純粋の二倍体となり、遺伝や育種の基礎および応用的研究はもちろん、実際の育種のうえで利用価値が非常に高い。とくに、雑種性のきわめて高いいも類、果樹などの栄養系繁殖作物からの純粋種育成や、雑種に形成される多様な組み替え型染色体をもった花粉から得られる純系の育成には大きな期待がかけられており、タバコの育種では実用化された。

 葯培養の成否は、供試植物の種類、培地の種類(ムラシゲとスクーグMurashige & Skoog、ニッチNitschなどの基本培地と植物ホルモンその他の添加物質の種類と濃度)、花粉の発育のステージ(4分子期、1核期など)、培養条件(25℃前後、明暗、その他)などで決まる。花粉粒由来の個体なかには半数体のほかに、自然発生の二倍体や突然変異体なども含まれる。また、葯培養から得られる新生個体のなかには葯の組織細胞由来の個体もあるので、注意が必要である。

[飯塚宗夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「葯培養」の意味・わかりやすい解説

葯培養
やくばいよう
anther culture

雄しべにある花粉形成器官である葯 (やく) 組織を培養する方法。花粉起源の半数性細胞を得ることができ,半数性細胞は,劣性形質が発現されることなどから遺伝学的に重要な研究材料となる。また,染色体数を倍加させると,すべての遺伝子が同型の,純系が作り出せるため,遺伝的固定に要する時間を短くすることができる。半数性細胞を得るには半数対である花粉をそのまま培養する方法があるが,再生率が低いため葯培養が行なわれている。葯培養による半数体を利用した植物の育成は,タバコをはじめ,イネ,ムギ,ナスなどで応用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「葯培養」の解説

葯(やく)培養

花粉培養」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android