藤井健治郎(読み)ふじいけんじろう

精選版 日本国語大辞典 「藤井健治郎」の意味・読み・例文・類語

ふじい‐けんじろう【藤井健治郎】

  1. 倫理学者。山形県出身。京都帝大文学部長。社会生活多面にわたる道徳倫理を研究し、社会学的倫理学の立場をとる。著に「国民道徳論」など。明治五~昭和六年(一八七二‐一九三一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「藤井健治郎」の意味・わかりやすい解説

藤井健治郎
ふじいけんじろう
(1872―1931)

倫理学者。山形県生まれ。第二高等学校を経て帝国大学文科大学哲学科に入学。1898年(明治31)大学卒業後、ただちに大学院進学、翌1899年東京専門学校(現、早稲田(わせだ)大学)で西洋倫理学史、論理学を講じた。1905年ドイツ留学を実現し2年にわたりミュンヘンベルリンで研究に従事した。1913年(大正2)京都帝国大学文科大学教授に就任、倫理学講座を担当するとともに、社会学を講じた。倫理学者としての藤井は、同時代の倫理学の主流である道徳形而上学(けいじじょうがく)あるいは実践道徳論に対し、社会事実としての習俗(道徳事実)の研究と、意識の事実としての品性(道徳的価値)の研究が相まって、初めて道徳的事実を研究する固有の科学としての倫理学が成立するという社会学的倫理学の立場をとった。主著に『主観道徳学要旨』『国民道徳論』などがある。

[田代和久 2016年9月16日]

『『藤井博士全集』全8巻(1932~1933・玉川学園出版部)』『渡辺和靖著『明治思想史――儒教的伝統と近代認識論』(1978/増補版・1985・ぺりかん社)』『山田孝雄編『近代日本の倫理思想』(1981・大明堂)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「藤井健治郎」の解説

藤井 健治郎
フジイ ケンジロウ

明治・大正期の倫理学者 京都帝大教授。



生年
明治5年9月10日(1872年)

没年
昭和6(1931)年1月15日

出生地
山形県

別名
号=館山

学歴〔年〕
東京帝大哲学科〔明治31年〕卒

学位〔年〕
文学博士

経歴
明治39年ドイツに留学、40年帰国し、早稲田大学教授となる。大正2年京都帝大教授に転じ、昭和4年文学部長に就任。社会学、経済学の研究も進め、マルクス主義批判を試みた。「唯物史観」の訳語はその創始になるものである。主著に「主観道徳学要旨」「国民道徳論」「リップス倫理学の根本問題」があり、「藤井博士全集」(全8巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤井健治郎」の解説

藤井健治郎 ふじい-けんじろう

1872-1931 明治-昭和時代前期の倫理学者。
明治5年9月10日生まれ。早大教授から大正2年京都帝大教授となる。当時の倫理学の主流とはことなる社会学的倫理学の立場をとった。昭和6年1月15日死去。60歳。山形県出身。東京帝大卒。旧姓石川。号は館山。著作に「主観道徳学要旨」「国民道徳論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android