すおう‐ぞめスハウ‥【蘇芳染】
- 〘 名詞 〙 蘇芳の木の煎汁で染めること。また、そのもの。
- [初出の実例]「下仕十人麹塵五重唐衣・紅袙・打袴・蘇芳染袙・山吹袙」(出典:御堂関白記‐長和元年(1012)閏一〇月二七日)
- 「紅の衣に蘇芳染の水旱の重ねたる袖口の差出たれば」(出典:今昔物語集(1120頃か)二九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 