デジタル大辞泉
「迂遠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
う‐えん‥ヱン【迂遠】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「迂」は道などが弧状に曲がっていて、目的地までまっすぐ進めないこと )
- ① 方法、思想、態度などが遠回りなさま。また、そのため、実際の用、すぐの用には役立たないさま。
- [初出の実例]「天台、華厳の両宗、この旨を談ずといへども、文理を、ともに迂遠にして、いまだ玄微をすくす事、あたはす」(出典:御伽草子・付喪神(室町時代小説集所収)(室町中))
- [その他の文献]〔史記‐孟子伝〕
- ② 世事にうといさま。
- [初出の実例]「読者の迂遠である。固陋である」(出典:灰燼(1911‐12)〈森鴎外〉一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 