デジタル大辞泉
「行通う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆき‐かよ・う‥かよふ【行通】
- 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 通って行く。また、常にゆききする。ゆきかう。いきかよう。
- [初出の実例]「ひさかたの 天伝ひ来る 雪じもの 往来(ゆきかよひ)つつ いや常世まで」(出典:万葉集(8C後)三・二六一)
いき‐かよ・う‥かよふ【行通】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 行ったり来たりする。かよって行く。往来する。ゆきかよう。
- [初出の実例]「かうちの国、高安の郡に、いきかよふ所出で来にけり」(出典:伊勢物語(10C前)二三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 