デジタル大辞泉
「行来」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆくさ‐きるさ【行来】
- 〘 名詞 〙 =ゆくさくさ(行来)
- [初出の実例]「とねりこが袖も露けしとも岡のしげき笹ふの行さきるさに〈藤原顕氏〉」(出典:万代和歌集(1248‐49)雑三)
ゆくさ‐くさ【行来】
- 〘 名詞 〙 行く時と来る時。行きしなと来しな。ゆくさきるさ。
- [初出の実例]「白菅の真野の榛原往左来左(ゆくサくサ)君こそ見らめ真野の榛原」(出典:万葉集(8C後)三・二八一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「行来」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 